
ヤマハ音楽教室 次女編 ジュニア専門コース③ コンクール
ジュニア専門コースのアンサンブルの雰囲気はおわかり頂けたでしょうか? 結構ハードですが、2年目以降は心の準備ができてるので1年目に比べるとハ...
~子育て中でも私らしく~
ジュニア専門コースのアンサンブルの雰囲気はおわかり頂けたでしょうか? 結構ハードですが、2年目以降は心の準備ができてるので1年目に比べるとハ...
auユーザーの我が家。 povoという新しい格安プランが出たので、プランの見直しにauショップに行ってきました! そこで、店員さんと話してい...
今年に入ってから週に1回通っているヨガ。全然激しくないのに必ず筋肉痛になる(笑) 前回も書きましたが、少し激しめな動きをすると、昔と同...
春から年長さんの長男。 小学校受験に向けて、最終段階です!
独学でファイナンシャルプランナーの上級資格を目指している勉強記録ですが、頭で整理してブログに書くのでやっぱり覚えが違いますね~ ...
前回の続きです。。 ジュニア専門コースのレッスンがついに始まりました‼ 略してJ専と呼びます(笑) 次女...
あれよあれよと時間が過ぎて、気づけばもうすぐ春休みじゃないかっ😂😂 高校生の長女と小学生次女は、塾の春...
次女は春生まれですし、長女の体験から幼児科のレベルを知っていたので、年少の秋から次女も幼児科に進級しました(新入生は年中からです)。長女は幼...
私がファイナンシャルプランナーの上級資格を目指すための勉強として、ブログを書いているので「お勉強コーナー」なのですが、保険名を書くとめっちゃ...