3歳長男の運動能力② コナミ 体操

ベビークラスから母子分離のリトルクラスに上がるときに、1回だけ体験できるというので申し込みました。 絶対泣くのをわかっているだけに胸が痛い…と思いつつ(笑)  ただ、コーチはベビークラスと変わらないし子育て経験のあるコーチがいるので安心ではありました。

スポンサーリンク

体験日、いつもと変わらず1人でさっさと体育館に入った長男。準備体操する時に「あれ? ママは?」と言って外にいる私を見つけた途端に大号泣‼️  保護者が見学できるように全面窓ガラスになっているのです。  長男の悲しい顔を見ると私もなんだか辛かった😢。 けど笑顔で手を振っていました。  リトルクラスは母子分離の練習クラスになるので、ベビークラスとそんなに内容は変わりません。

コーチがずーっと長男に付き添ってくれたので、大号泣してる割にはやることはやっている😊。 なので「あ、大丈夫だ」と私は確信して、リトルクラスに進級を決めました💕

母子分離になるので、私がすごく寂しかったです😢  10ヶ月からベビースイミング、1歳から体操と親子でやってきて1年7ヶ月。 末っ子だから、親子で一緒に、はこの子が最後だよねと日々感じていたので、ついに自立していく時がきたんだ…と思っちゃって💧   まぁ、まだ2歳だったからまだまだ私べったりなんだけど(笑)

リトルクラスに上がってから数ヶ月はお気に入りのコーチの横を陣取って😅、精神的に助けてもらいながら長男は頑張ってました。 時々泣いちゃうけど、大丈夫❗️  コーチがすぐ来てくれます💕  慣れてきたら見学してる私に手を振ってくれてました😊

リトルクラスに上がって半年が経ち、幼稚園に満3歳で入園する時期になったので、午後からのクラスキンダークラスに進級しました。このクラスからは進級テストがあって本格的な体操を始めます。

跳び箱、鉄棒、マットの3種目があり毎月1つずつテストがあります。合格したらワッペンが貰えるので、長男ももらった時は嬉しそう💕

この秋でキンダークラスに上がって丸1年となりますが、順調に合格してくるのでもうすぐ3種目とも幼児級(20〜16級)が終わります😂   マットでは、でんぐり返り(前後)、ブリッジが終了。鉄棒も前回りが終わり、今逆上がりの練習が始まりました。跳び箱は、幼児3段の練習に入るところです。

お姉ちゃん達は体操教室に行ってないから知らなかったけど、幼児でもこんなにできるんですね〜‼️  キンダークラスでは、幼児だけど幼児級が終わり児童級の練習をしているお友達もたくさんいます。  倒立してそのまま倒れてブリッジ…を練習してる子もいました👏🏻👏🏻👏🏻

これからも長男の成長が楽しみです❤️



人気ブログランキング