小学校で習熟度別クラス😳

次女の小学校では、校内の学力テストが1年生からあります。 これはどの小学校でもあるのかな?

スポンサーリンク

が、次女の同級生ママで上の子もこの小学校に通ってた、という先輩ママから、高学年だしそろそろ校内テストでクラス分けを考えられると思うよ、と聞きました。 クラス分け⁉️   多分、国語と算数だけだったと思うけど…

私立小学校に通う子供は、内部進学をしたとしてもほぼ全員が中学受験をします。なので、学校の授業も公立に比べてスピードが速く6年生になったら受験対策をしてくれる学校が多いのです。まぁ、ぜひとも内部に‼️という小学校は、あまりそういうのはないそうですが😅

長女の小学校も教科書以外にも受験対策プリントが追加でありましたが、授業は習熟度別ではなかったのでちょっとビックリ💦

しかも、今回の校内テストでは中学受験の塾に通塾してる生徒が8割はいるのに、平均点が50点台という難しさ😱  次女のお友達で算数がよくできるので塾の模試で上位に毎回名前がある子ですら70点台だったらしい  ヒョエ〜💦

60点台だった次女に難度を聞いたら、塾行ってなかったらあまり点数取れなかったと思うわぁ、だって。 学校のヤル気、恐るべし…

ご家庭の教育方針があるから、どれがいいなんて決まってないけど、お勉強環境は大事だなぁと思います。  幼児教室の先生やご近所のお母さん、ママ友の話を聞くと、せっかくお勉強ができている子でも、お勉強環境を整えておかないと、段々しなくなるんだとか…  小学校の勉強は簡単についていけるから、「やらなくても、できる」という癖がついちゃうみたいで。

勉強以外に興味がでたらそれは顕著で、そのままいくと中学生になって「急に勉強できなくなって…」とは、ホントによく聞きます💦   私立小学校は学校側も熱心だからまぁ安心として、長男は公立に通う予定なので、塾には行かせておいた方がいいかな、と考えてます。   他の趣味に没頭しても、勉強も大切だというスタンスでいきたいしね。

次女の習熟度別クラスは、どうなるんでしょうね〜  そして、どんなことするんだろう…