
☆新米FP☆ ~変額保険・国民年金(公的年金)について~
私がファイナンシャルプランナーの上級資格を目指すための勉強として、ブログを書いているので「お勉強コーナー」なのですが、保険名を書くとめっちゃ...
~子育て中でも私らしく~
私がファイナンシャルプランナーの上級資格を目指すための勉強として、ブログを書いているので「お勉強コーナー」なのですが、保険名を書くとめっちゃ...
FPの資格をもっておいて、こんなこというのはどうかと思いますが・・ 生命保険ってホント、いろいろありますよね。いろいろな状況の方を想定...
今回は、基本の終身保険のお話です。 保障期間が長い保険なのでいろいろ悩むところ・・ 「〇〇という保険で探したいんです」と言えたら、カッコい...
コツコツとお勉強真っ最中の新米FPです。今回もおつきあいくださいませ~🎉 ●収入保障保険 被保険者が死亡・高度障...
もう10年以上も前にとった資格、ファイナンシャルプランナー(FP) 資格をとったものの応用能力がないもので、とりあえず資格更新の勉強だけで...
今年になったらやろうと思っていたこと。 それはヨガ! 元々ダンスやクラシックバレエは好きでやりたかったんだけど、値段がまぁまぁするので...
子供たちの幼稚園・学校・お稽古すべてが始まり10日ほどたってやっと、私の生活リズムが落ち着いてきました。掃除・洗濯・片付けをしてから、お買い...
前回の挫折から早4ヵ月くらい? やっと再スタートしました。 年があけてから〜と思っていたのに、結構毎日バタバタで、その後も体調...
CFPの勉強は、9月頃からゆっくり始め、理解不足を2級テキストで復習しながらボチボチやってきました。あぁ、こんな感じならいけるかも'...