ヤマハ音楽教室との出会い🍀

ヤマハ音楽教室とは、今高校生の長女が2歳の時に出会いました😊

スポンサーリンク

長女は、人見知りがすごくて1、2歳の時に公園に行くと、「知らない人が来る💦」と言って、砂場の淵に下を向いて座ってる子でした。

これはいかん😓と、地元の未就園児の集い(今で言うこども広場?)、みたいな場所に連れて行ったりしても、1人おとなしく絵本を読んでる…   他の子達は、初めは様子伺いでも、しばらくしたら一緒に騒いでるのに…

2人目、3人目の子だったら「時間かかるかも…だけど、そのうち馴染むわ〜」とでも思えたかも知れないけど、1人目だったからか私が焦ってしまいました。

人見知り度合いを軽くしたい‼️ と。

そこで、母子同伴のお稽古を探し見つけたのが「ヤマハ音楽教室」と「カワイ音楽教室」です。 スイミングは、私が水着になるのが嫌で(ゴメンね)却下です😅

早速体験をして、先生方の雰囲気や環境、長女の落ち着き具合をみて、ヤマハに決めました❗️

そんな出会いから、もうヤマハ生活14年ですよ〜(笑) 今は末っ子がお世話になってますし💕

年齢的に「2歳のぷっぷるクラス」に入ることになりました。 まだ小さいので、楽器を触ったり、音楽に合わせて動いたりとリトミックのクラスです。

もちろん、初めは私の膝の上から動かない💧 先生は「(他に興味を示さず)みんなをじっと見てるから、大丈夫ですよ❗️ 観察してるから賢い子なんです❗️」と言ってましたが、私は人見知りを治したい気持ちが強くて、素直に先生の言葉を聞けませんでした(すみませんでしたっ)

40分レッスン中、ほぼ見てるだけ…とか、みんなが座れば立ち、みんなが立てば座る…とか「ひねくれ過ぎやろ💢💢」とイライラしたこともありましたが、いつも先生に励まされて2か月たったくらいに、ようやく希望の光が🎉🎉

まだ歌ったりはしなかったけど、参加しようという意思が出てきました❗️ もうねぇ

めちゃうれしかった〜

大きな太鼓をみんなで叩いてみよう❗️の時間には太鼓のところに行くようにもなって👏👏👏

それからは私も長女と一緒に楽しむようになって、車の中でも、ぷっぷるのCDをかけて歌って…と楽しいヤマハライフが始まりました。

ぷっぷるクラスの次は「3歳のおんがくなかよしクラス」です。 幼稚園でいうと年少さんの学年です。このクラスは半年が1クールとなっていて1年間です。(今はどうでしょう?)。 エレクトーンを触ることが増えましたが、演奏はしなくて音遊びって感じでまだまだリトミッククラスって感じですね。

長女は4月から「おんがくなかよしクラス」に入りましたが、夏に4歳になったしそろそろドレミくらいの演奏をして欲しいと思ったので、秋からは「秋クラス 幼児科」に進級しました。

幼児科から、楽譜をみて演奏が始まります。可愛いテキストだし進むのもゆっくりなので、子供が無理なく楽しめるて、2年間で終わるカリキュラムとなってます。

この幼児科以降から、我が家の3姉弟は違うコースを辿っています😅 偶然そうなったのですが…

続く…☺️


人気ブログランキング